雑誌掲載等について

雑誌掲載等について

「近代セールス(月刊誌)」に(株)カイゼン・マイスターのスタッフが交代でプロが教える製造業「カイゼン・アカデミー」を連載します。実際のカイゼン事例と手法などを紹介していきます。2011年4月号から1年間の連載予定です。
 初回の4月号は社長の小森が活動の全体概況を紹介しています。
5月号(カイゼン・アカデミー第2回)は早川英徳が「カイゼン自主研究会」について紹介しています。
6月号(カイゼン・アカデミー第3回)は鈴木利治が「鹿児島県の家具製造販売会社のカイゼン事例」を紹介しています。
7月号(カイゼン・アカデミー第4回)は石川信が岡山県のプラスチック成型・加工を行う企業のカイゼン事例を紹介しています。
8月号(カイゼン・アカデミー第5回)は葛西邦策が所沢市の大型自動車部品のメンテナンス会社での技能継承の事例について紹介しています。
9月号(カイゼン・アカデミー第6回)は早川英徳が企業を維持・発展させていくために求められる「組織化」の方法について紹介しています。
10月号(カイゼン・アカデミー第7回)は小森治が企業に共通するカイゼンポイントについて紹介しています。
11月号(カイゼン・アカデミー第8回)は志貴正尚が稼働率を向上させるために必要な段取り時間の圧縮について紹介しています。
12月号(カイゼン・アカデミー第9回)は鈴木利治がリーダーに必要な要素である統率力と問題意識について紹介しています。
2012年1月号(カイゼン・アカデミー第10回)は石川信がカイゼンを成功させる13の必須項目について紹介しています。
2月号(カイゼン・アカデミー第11回)は石川一男が事前カイゼンを徹底して円滑な立ち上がり生産を実現する方法について紹介しています。
3月号(カイゼン・アカデミー最終回)は葛西邦策が5Sの徹底のためのルールの策定と経営者に求められる姿勢について紹介しています。
日時・発刊号 掲載紙面 寄稿テーマ
2011年4月号 近代セールス(月刊)4月号 カイゼンアカデミー第1回
2011年5月号 近代セールス(月刊)5月号 カイゼンアカデミー第2回(早川英徳)
2011年6月号 近代セールス(月刊)6月号 カイゼンアカデミー第3回(鈴木利治)
2011年7月号 近代セールス(月刊)7月号 カイゼンアカデミー第4回(石川信)
2011年8月号 近代セールス(月刊)8月号 カイゼンアカデミー第5回(葛西邦策)
2011年9月号 近代セールス(月刊)9月号 カイゼンアカデミー第6回(早川英徳)
2011年10月号 近代セールス(月刊)10月号 カイゼンアカデミー第7回(小森治)
2011年11月号 近代セールス(月刊)11月号 カイゼンアカデミー第8回(志貴正尚)
2011年12月号 近代セールス(月刊)12月号 カイゼンアカデミー第9回(鈴木利治)
2012年1月号 近代セールス(月刊)2012年1月号 カイゼンアカデミー第10回(石川信)
2012年2月号 近代セールス(月刊)2012年2月号 カイゼンアカデミー第11回(石川一男)
2012年3月号 近代セールス(月刊)2012年3月号 カイゼンアカデミー第最終回(葛西邦策)